「数学専科」の授業完全理解および定期試験対策

中学では数学が割と得意な方だったのに、高校になって数学が苦手になってしまう生徒は少なくありません。理由は、難易度が格段に上がり、さらにその内容がボリューム満点の上に学校の授業スピードも速くなるからです。あげく定期試験前に大慌て、なんてことになってしまいます。
昭島数学館では、高校の数学の授業の補習から先取り学習、そして定期試験対策まで個別に対応・指導していきます。

大学受験対策

大学受験対策は基本的に大学入試共通試験(旧センター試験)で高得点を目指すことをメインにしています。
また、推薦入試や内部進学にも対応しています。
科目・授業内容・費用について
数学専科
【教科書マスター・定期試験対策・大学受験対策】
数学個別講座
定員4名までの数学の個別対応指導です。
◎週1回(80分) 月額14,000円
自学自習講座
ICT教材による学習です。
◎週1回(80分) 月額4,000円
■受講例;数学個別講座と自学自習講座を自由に組み合わせることができます。
◎高Ⅰ・高Ⅱ;数学個別講座(80分週1回) 月額14,000円
◎高Ⅲ;数学個別講座(80分週1回)+自学自習講座(80分週1回)
月額18,000円
※どの講座・コースでも、入塾金8,000円(割引制度あり)と諸経費9,000円(半期6か月分の教材費・光熱費など)が必要です。
※各講習(春期・夏期・冬期)や入試直前講座には別途費用が掛かります。